トップページ > こんなワイン買いました > i Quercioli DOC Reggiano Lambrusco Dolce 2006 Medici Ermete

« Château Les Tours de Peyrat Vieilles Vignes 2003 AC Premières Côtes de Blaye | トップページ | Château Bonnet 2005 AC Entre-2-Mers André Lurton »

2007年03月06日

i Quercioli DOC Reggiano Lambrusco Dolce 2006 Medici Ermete

7v0306-01.jpg生産者の Medici Ermete を Infoseek で調べてみると一番先に出てくるのが楽天のとある販売店。この店専用に輸入している商品を748円という価格で売っています。希望小売価格は2100円となっていますがこれはかなりの疑問であります。いつも申し上げる通りランブルスコとはエミリア・ロマーニャ州特産の安い赤の発泡酒が有名でその蔵出し価格は2ユーロそこそこのものが大半を占めるはずです。自分の店専用の契約をしているからといって法外な希望小売価格は如何なものかと考えます。ちなみに写真のワインは同じ生産者の甘口ですが希望小売価格はたったの1100円、先日アップしたセッコも同じく1100円であります。今までは競争して安売りしていた販売店が戦略を変えて自らの利益を確保するため店独自のものを契約輸入して販売するようになってきました。ネットで調べたら一店舗しかヒットしないのはそのためであります。他に競争する相手が居ないので希望小売価格は付け放題というのは消費者を惑わす原因になるのではないでしょうか? イクスクルーシヴで販売するなら自ら付けるプライスが希望小売価格であり748円がそれに当たります。誰が希望する小売価格かその意味を考えて頂きたいと思いますが如何でしょうか?

7v0306-02.jpgさて次はこのワインについて疑問点があります。生産者のHPによると
Bottle: 0,75 l. fungo
Vintage: 2006
Classification: Classification: sparkling sweet red wine at natural fermentation
Area of production: Reggio Emilia
Vines: Lambrusco Salamino and Lambrusco Marani
Plant system: "cordone speronato".
Max. production per hectare: kg.14.000.
Colour: intense ruby red.
Bouquet: fruity and persistent with violet scent.
Taste: sweet, fruity, fresh, lively, pleasantly harmonious.
Froth: fine and rich when poured.
Alcoholic content: 8,5 % Vol.
Sugar: 50 g/l.
Total acidity: 7,5 g/l. (average indicative value)
Volatile acidity: 0,30 gr/l. (average indicative value)
Ageing: to be consumed while young, within 1 or 2 years.
Serving temperature: 8 -10 ーC
Advice: Suitable to accompany fruits, desserts and pizza.

との記載がありますが輸入元のHPを見るとNV即ちヴィンテージのないワインとなっています。で輸入元の裏ラベルを剥がすとオリジナルの裏ラベルがすべて現れますが(写真)ロットナンバーから明らかに06年であることが判断出来る根拠になります。上記の通り生産者のHPにもヴィンテージは2006年となっています。然るに剥がした輸入元の白い裏ラベルにはヴィンテージ2005年と明記してあります。ちなみに輸入元の記した資料によると

■ レッジアーノ D.O.C.
■ ブドウ品種 : ランブルスコ・サラミーノ、ランブルスコ・マラーニ
■ 土壌 : 粘土質
■ 平均樹齢 : 5~10年
■ 作付面積 : 60ha
■ 単位収量 : 100hl/ha
■ 平均年間生産量 : 120,000本
ということですがこの数値も実に怪しげであります。面積60ヘクタールで単位収量が100hl/haなら総生産量は60万リットル、750ccのボトルに詰めると80万本になり明らかにどれかの数値が間違っています。また未だに平均樹齢の平均という言葉の意味を理解されていないようです。

posted by:Georges :

コメント

いつも楽しく拝見してます。
上のランブルスコ、私もかなり怪しく思っていました。探すと色々出てきますが、ラベルのデザインが違うのが結構多いので、どれがいいのか迷ってます。
結構生ハムにぴったりなワインは結構難しい(私なら少し酵母がきいた地ビールかな)ですから一度飲んでみたいです。

投稿者 ますとら : 2007年03月08日 17:33

ますとら様

書き込み有り難うございます。748円のところご存知のようですね、ご理解頂き有り難うございます。

今やワインの販売はネットが一番とか聞きますがそのカラクリの一端を披露したまでであります。もちろん良心的な販売店も多数ありますが、残り僅かという触れ込みで買うと翌日「36本追加しました」などということが日常茶飯事に行われれば次第に購買する人達もイヤになるでしょうね。

残り少ない→ご要望に応えて・・・本追加、で少し間を置き・・・今回が最後・・・などの決まり文句などいつまで消費者が騙され続けると思っているのでしょうか、私には理解出来ません。

投稿者 Georges : 2007年03月08日 17:34

ますとら様

ご質問の答えを忘れていました、申し訳ございません。生ハムなのですが本物パルマの生ハムであれば写真のワインではなく先日アップした「セッコ」の方が良くフィットすると思いますよ。プロシュート・ディ・パルマをクレソンを芯にして巻きエクストラ・ヴァージンをちょっとだけ付けて食べると旨いですよ。物足りなければパルミジャーノ・レッジャーノの擂って振り掛けてみて下さい。

投稿者 Georges : 2007年03月08日 17:35

わかりやすい回答ありがとうございます。
セッコは早速入手してみます。それよりも本物の生ハムを探すほうが骨が折れそうですが。
2,3年前には梅田の某百貨店のワイン売り場横のコーナーで生ハムのスライスしたての量り売りがありましたが、今はなくなってしまいましたね。
あれはかなり美味しかったと記憶しています。他の量を食べるものではないですが、結構な値段にはなりますが。。。

投稿者 ますとら : 2007年03月08日 17:35

ますとら様

生ハムは専門店のここをお薦めします。ネット販売もしてますし、何度買っても常に新鮮なモノを送ってくれます。http://www.kiritate.com/
私は「パックに詰められた生ハムに旨いものなし」と思っていましたが「羊肉のなみかた」のご主人も同じことを言っておられます。ここは全て手切りでスライスされ真空パックせずにラップで包んで送ってきます。日持ちはしませんが旨さは格別。
パリ市内にある「ベジョータ・ベジョータ」も目の前で切ってくれますがここの30ヶ月以上熟成のものもお薦めです。これだけユーロが高いと行く気になれませんが・・・。

投稿者 Georges : 2007年03月08日 17:36

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)