トップページ > 洋食 > 各国料理 > 六月の中国料理「麒麟」@JR甲南山手

« 確かに大人の定食屋かも知れない。 | メイン | 西天満アキュイール »

2008年06月05日

六月の中国料理「麒麟」@JR甲南山手

中国料理は大人数で円卓を囲みワイワイガヤガヤ喋りながら数多くの皿を楽しむのがベスト。ちまちました料理など好みではありません、思い切りのボリュームが欲しいところ!世間の流行りの中国料理など私には無縁の存在です。今日は西宮北口のヒゲマスターも参加され特別料理を味わうことに相成りました。
8k0605-01.jpg
まずは皮蛋、この透明な白身部分そしてトロトロの黄身も最高の仕上がりです。刻んだ酢生姜を添えて頂きますが香港の「Yung Kee」に勝るとも劣らない味わい。

8k0605-02.jpg
肉類が多いかも知れないと云うことで2番目は「鯛の中華風刺身」、これは日本では「海皇(ハイファン)」から有名に成った料理だと思うのですが、最近この海皇、大阪では殆ど見かけなくなりましたね。
8k0605-03.jpg
いつもお願いする「水餃子」はあっさり味でつるるんの食感です。
8k0605-04.jpg
ここの「シラサ海老のボイル」は生きたままの海老を高温でボイルします。鮮度がよいのでプリプリの身は実に甘いのです。
8k0605-05.jpg
本日の特別料理は「丸鶏のフカヒレ詰め蒸し」、巨大な土鍋に鶏が丸ごと入っています。先ずはそのスープだけ頂くのですがスープ碗には予め燕の巣が入ってます。
8k0605-06.jpg
次にご主人自らテーブルに登場してその丸鶏にナイフを入れます。中にはフカヒレと椎茸や蓮の実など山海の珍味が詰められてあるのです。で2回目となるスープはその中身が入って滋養満点「丸鶏とフカヒレの薬膳スープ」となります。
8k0605-07.jpg
さらにその丸鶏を取りだし、自家製豆板醤で味付けして供されます。土鍋料理は3種類の味を楽しめるというわけです。
8k0605-08.jpg
次は豚のスペアリブ唐揚げですが、食べやすいように骨は外してあります。
お料理はまだまだ続きます。
8k0605-09.jpg
ゴーヤと牛バラ肉の黒豆炒め。ゴーヤの苦みがさらなる食欲増進の源となるのです。
8k0605-10.jpg
新作料理「鱧と馬鈴薯の煮込み」私にはかなり甘い目に感じましたが、丁寧に骨切りされた鱧はまさに職人技! 馬鈴薯と不思議によく合います。
8k0605-11.jpg
野菜もこの通りのボリューム、今が旬の「朝顔」失礼空芯菜ですがこの空芯菜の花は朝顔そっくりなので実際に朝顔の別称があります。
8k0605-12.jpg
これも「麒麟」の定番ですがやはり大人数でこの位の大きなものを食べるのが醍醐味というもの。今日のあこうは900グラムというでかいヤツ。残ったタレは白いご飯にかけて頂きます。
8k0605-13.jpg
これも新作でしょうか「中国湯葉と高菜の炒め物」は私の好みにピッタリ。
8k0605-14.jpg
最後はいつもの香港焼きそば。
8k0605-15.jpg
そして海鮮焼きそばで締めくくります。
あちこちウロウロするより中国料理が食べたくなったらここに全てお任せするのが私の考え。何度も通っているとご主人のスペシャルが出てきますが、一見さんは頼んだところで無理であります。

投稿者 : : 2008年06月05日 16:53

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://dks.moo.jp/mt332/mt-tb.cgi/816

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)