トップページ > 2005年12月

« 2005年11月 | メイン | 2006年01月 »

2005年12月24日

ビストロ・プルミエのクレープ・シュゼット

昼に殆ど毎日利用させて頂いているフレンチ、東大阪のビストロ・プルミエさんですがクリスマスは特別ランチということで
1.ノルウェー・サーモンのマリネとサラダ
2.カボチャと人参のポタージュ
3.鶏腿肉のブレゼか小エビ入りクリームコロッケの選択
4.クレープ・シュゼット
というメニューにコーヒーか紅茶が付いてたった¥1500という安さです。
大阪市内ですと恐らく倍はするでしょう。しかも美味しいのです。
クレープ・シュゼットのクレープは3枚、バニラアイスクリーム添えでオレンジのソースも洋酒が効いてて大人の味です。
051224.jpg
今日は時間制を押しつけて2回転3回転を計るレストランが多いと思いますが、「もてなしの心を忘れてしまっている」としか思えません。美味しい物を心ゆくまで味わって貰いたいという心のないところなど本来のレストランとは呼べないと思います。

店 名  ビストロ・プルミエ
場 所  東大阪市下小阪5-6-7 TEL/FAX(06)6727-2123
営 業  11:30~14:00  17:30~22:00
定 休  水曜日

投稿者: 食の探求人 : | コメント (0) | トラックバック

2005年12月22日

北山まとの

祇園は乃り泉で永年修行を積まれこの地、北山で独立してから10年になる割烹まとのさん。二回目の訪問はワイン大学のメンバーとご一緒に伺いました。最近はこの北山が食通の間ではホットな場所となりつつあります。

先付:胡麻豆腐、山葵醤油、針海苔
先付:河豚煮凍り、浅葱
凌ぎ:天然鮃手鞠寿司、赤蕪、栄螺万年漬け
煮物椀:聖護院大根、鴨葛叩き、鴨つくね、玄琢葱
向付:淡路天然鯛松皮造り、車海老、しび鮪、障泥烏賊、生雲丹、土佐醤油
蒸物:甘鯛蕪蒸し、蟹、穴子、銀杏、百合根
焼八寸:鰆西京焼、梅甲州漬け、牛蒡炒り煮、丹波小豆小倉南京羹、慈姑煎餅
強肴:水菜、菠薐草、榎茸、金時人参、とんぶり白和え
揚物:伊勢海老、赤目芋、自家製ホワイトソース、抹茶塩
留肴:雲子酒蒸し、茶振り海鼠、いくら醤油漬みぞれ和え
御飯:鱧と蓮根御飯、鯛あら醤油焼き
留椀:伊勢海老赤出汁
香物:壬生菜、赤蕪、柴漬、奈良漬、塩昆布
水物:青紫蘇、丸十シャーベット、メロン
051222.jpg
ワインは次の通り
1. Champagne Beaumont des Crayeres Fleur Blanche Blanc de Blancs Brut 1998
2. Chateau Olivier Blanc 2001 Pessac-Leognan
3. Concerto 2004 Reggiano Medici Ermete
4. Clos du Marquis 1989 Saint-Julien
地下鉄北山駅から地上に出ると雪で大幅に遅れた北8のバスが待っていました。まさに「渡りに船」で八人揃ってバスに乗り込み下緑町バス停で下車、新大宮通りを北へ凍りついた道を歩くこと3分位でしょうか、カウンターを占拠して極上の料理を楽しませて頂きました。ごちそうさまです。

店 名  割烹まとの
場 所  
営 業  
定 休

投稿者: 食の探求人 : | コメント (0) | トラックバック

2005年12月10日

久々に先斗町つか本さんへ。

路地の奥、怪しげな階段を上がるという場所なので一見さんはまず来ません。牡蠣と雲丹の柚子釜で始まり青首の鴨、松葉蟹やいろいろ食べて〆は鴨汁蕎麦。
051210wine.jpgワインは
1. Beaumont des Crayeres Fleur Blanche Blanc de Blancs 1998 Brut
2. Chambolle-Musigny la Combe d'Orveau 2003 Domaine Anne Gros
3. Chateau Olivier 2001 AC Pessac-Leognan
4. Chateau Saint-Pierre 1999 AC Pomerol
ボーモン・デ・クレイエールのブラン・ドゥ・ブランは最近のヘビー・ローテーション、とても気に入っております。アンヌのシャンボールは鴨との相性良かったですね。このコンブ・ドルヴォーというリューディはグラン・クリュとプルミエ・クリュにも同名のがありますが彼女の持っている部分は格付け無しの並畑。オリヴィエ・ブランも最近よく飲んでます。で最後のポムロールですが懐かしい優しい味です。ポムロールという土臭さがちゃんと残っています。最近の果汁濃縮機、思い切り新樽の濃い濃いのがポムロールと思っている人たちに飲んでいただきたいこれがポムロールの典型と言えます。葡萄品種構成はメルロー 65%/カベルネ・フラン 20%/カベルネ・ソーヴィニヨン 15% とのことです。

店 名  つか本
場 所  
営 業  
定 休

投稿者: 食の探求人 : | コメント (0) | トラックバック

2005年12月01日

割烹まとの

北山通り新大宮通り上ル久我神社鳥居南側という不便な場所なのであまり知られてはいないようですが、創業十年の割烹で実に美味しいお料理が出てきました。祇園からはかなり離れていますが四条烏丸から地下鉄で北山下車3番出口北山通りの西行きへ出てタクシーに乗ればワンメーターの距離です。

先付け:汲み上げ湯葉と生雲丹
凌ぎ:鯖寿司
煮物椀:丸しんじょう 芽葱 胡麻豆腐 柚子
向付:天然平目薄造り 下ろしポン酢 鴨頭葱、こしび 山葵 醤油
焼物:まな鰹柚庵焼き 金柑蜜煮 丹後小倉南瓜かん
蒸物:蕪蒸し 若狭甘鯛、車海老、穴子、三つ葉
強肴:白和え 菠薐草、えのき、壬生菜、人参、とんぶり
揚物:伊勢海老、海老芋、車海老頭、赤万願寺、酢橘、抹茶塩
留肴:茶振り海鼠 もずく、雲子酒蒸し
御飯:こっぺ蟹とむかごご飯
留椀:伊勢海老頭
香物:柴漬、水菜、塩昆布、奈良漬、むらさき漬
水物:柿シャーベット、青紫蘇シャーベット、メロン
席に着くとすぐ供される煎茶、最後のほうじ茶の質も言うこと無し。特に素晴らしかったのは造りで日本海の平目は薄造りにしてもかなりの量があり別に添えられる鮪の腹も美味 白和えの豆腐の薫り高いこと! 揚物の海老芋は絶品!051201matono.gif
これだけの品数で何と驚きの一万円也。祇園の半値以下ではないでしょうか? これはとても素晴らしいお店の発見です。

店 名  割烹まとの
場 所  
営 業  
定 休

投稿者: 食の探求人 : | コメント (0) | トラックバック